非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
製造現場への浸透が非常に早い事に驚いた
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・使い慣れたインタフェース、色合い、雰囲気(導入の障壁が薄い)
・数種類ではあるが気軽に使える仕事スタンプがある(文字打ち込みが不要)
・文字だけのメッセージには無い柔らかさが仕事上に生まれる(コミュニケーション増加)
・誰が既読なのかがわかる(未読者へのリマインドが可能)
改善してほしいポイント
・スタンプの内数種類はが年度で変更になってしまうので、お気に入りのスタンプで業務の定例返信をしていたものが、変更せざるを得なくなってしまう。
・スタンプを自社で作成、またはストアから購入できるようになってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・製造現場の管理者から各製造ラインのリーダーへの情報共有の手間が1/10程に軽減
(これまでは、携帯のメッセージ機能で一人一人に送っていた)
・電話連絡の時間拘束が解消
(電話を受ける側が忙しい場合でも、LINEWORKSなら確認出来るタイミングで確認)
・現場と間接部門間の情報伝達
(現場に行かなければ、出来なかった情報共有が簡単に行える)
検討者へお勧めするポイント
離れている場所、現場と内勤など、離れているがコミュニケーションを活性化させたい場合に有効で、
且つ、使用者の抵抗感がなく利用できるため、教育がほとんどいらない事がメリットです。