非公開ユーザー
倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
企業内SNSとしてとりあえず使える
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・LINEを使えるならほぼ同じイメージで利用できるので、今のご時世、誰も迷わない。実際、基本的な範囲の説明は一度もしたことはないが誰も困ってない
・モバイル端末での利用が許可制なので、好き勝手に個人モバイルにアプリをインストールされることがない
・開発者にとって、APIは比較的利用しやすい
改善してほしいポイント
・PCアプリはいくつかの機能がアプリだけで完結せずブラウザ表示になるため、利用頻度によってはタブがどんどん開いてしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・以前はSkypeを利用していたが、一般利用者がいくらでも外部のアカウントと結びついてしまうため情報統制上問題があった。これを解消するための導入となった。LINEとの接続も制限しているので、少なくとも社内の公式ツールが外部の管理外のアカウントと情報のやり取りをすることはなくなった
続きを開く