非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
認知度の高いLINEベースなので、デジタルが苦手な方にも。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINEベースなので、デジタルに疎いスタッフも受け入れやすいです。有料プランだと共有ストレージの量が非常に大きいので他ストレージサービスが必要ありません。コミュニケーション系の機能のみならず、基本的なスケジュール昨日も充実しているのでチームのグループウェアとしては最適です。
改善してほしいポイント
グループトークやトークルームの違いや目的が分かりづらいです。ファイルの共有に関しても最初に理解するまでが少し煩雑かもしれません。アドレス帳など、以前はmyBridgeと連携していたように思うのですが、いまいち機能を有効活用できていないようにも思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートで作業を行うことが多い中で、リアルタイムにほかスタッフの作業状況の把握、またリアルタイムでのコミュニケーションが可能なため、なくてはならないツールになっています。
検討者へお勧めするポイント
過去にも複数のグループウェアの導入を行ってきましたが、とにかく問題になりがちなのが、上長含め、年齢層の高い方、デジタルが苦手な方、そういった方への導入時の説明の煩雑さです。その点、LINE WORKSはインターフェイスが一見、個人でもかなりの方が日常的に使用されているLINEに近いことで、まず苦手意識の払拭に繋がり、こちらの話を理解してもらえます。