非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リテラシーの低いスタッフも安心
ビジネスチャットで利用
良いポイント
基本的に個人向けLINEのフォーマットを使用しているので、グループウェアを使い慣れていない人にも使いやすく、導入障壁が低い。特に経営層を納得させやすい。そのうえで、基本的にグループウェア機能や共有ストレージ機能も充実している。
改善してほしいポイント
複数人トークやグループトークの使い分け、もしくは新規作成などがわかりにくい。アップデートにより使用できる機能がかぶってきたため、そもそもどういったケースで使い分けをすべきかが難しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりリアルタイムに情報共有ができることと、このサービス自体に通話やビデオチャット、共有ストレージ、スケジュール管理などが入っているので、グループ間での情報共有がしやすい。
続きを開く