非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|IT管理者
LINEの使用感を業務利用に活用
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットの定番「LINE」のビジネス版です。
業務の連絡をチャットを通じて取り合うことができます。
LINEの使用感をそのままに、個人のLINEとは切り分けて利用できる点がポイントです。個人端末にインストールをして利用することもできます。
弊社では、台風や大雪などの際の災害対策として携帯のキャリアメールを連絡網として使っていましたが、それをこちらに置き換えました。
メールの場合「件名を入れなければいけない」というのが意外に億劫で時間を取られがちでしたが、そういった手間がなくなり、スピーディーにコミュニケーションをとることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最初、利用者の登録の際に利用者側からの登録申請に気がつかなかったりと、管理画面が複雑化していて少しわかりにくい部分がありました。
ただ、一度利用をしてしまえば特に気にはならないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のチャットツールを比較検討をしてみて、LINE WORKSは無料版があることで他社ツールと併用して活用しました。
現在無料版の利用で、もう少し活用して見ないとわかりませんが、スマホを使った連絡が素早くできるようになるので、社内の利用度が高まると感じています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料版が開始されましたので、一度無料アカウントで試してみると良いと思います。