非公開ユーザー
病院|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
決定・報告事項などスムーズに共有できて業務効率が向上!!
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
個人版LINEでは、閲覧した人が分からない、名前がニックネーム、アカウント画像をプライベートで見られたくない、タイムラインを見られたくないなど。プラべートを仕事に出したくないと言う意見も多くあり個人版LINEを導入できれば・・・解決できると言う思いもあったのですが。職員の反応が悪く導入できませんでした。
そこで、いろいろ模索した結果であったのが「LINEWORKS」でした。
LINEWORKSでは、アカウントを管理者が発行・管理できるため、入職者に個人版LINEのID等を聞くことも無く、個人版LINEと操作が似ておりスムーズに導入でき、運用に至っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
欲しい機能と得られそうなメリット
・稟議や届け出機能(印環レス)
スムーズな届け出体制で業務効率化と届け出提出の時間アップ
・業務マニュアル管理
マニュアルの電子化
・研修機能(動画のアップ、スライドのアップ、閲覧時間の履歴、閲覧に所要した時間)
密集空間の削減
研修効果の向上(自分のタイミングで学習できるので集中力があがる)
・URLを開くときのブラウザ・アプリ指定機能
URLを開く際、LINEのブラウザで開くのでWEBによっては制限される
・写真のアルバム機能
イベントなどの写真を集約できる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・休みの人が次の日出勤しても、業務ができないミスをするがなくなった。(周知し易くなった。
・部署内に部署用のアカウントを作成し共有タブレットでトーク送信や内容確認ができるようになった。
・新型コロナウィルス対策マニュアルをノートに作成
→日々変わる対応がスムーズに報告でき休みの人が統一した対応をとれるようになった。
・面会制限中で病棟用のタブレットを設置。オンライン面会用として利用した。
→面会システムを入れるより簡単に導入できた。