非公開ユーザー
不動産売買|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
IT慣れしていない人が多い中小企業におススメ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・LINEとUIが似ており、ITツールに苦手意識がある社員でもとっつきやすい
・LINEユーザーとチャットができ、会社側でトーク内容の監査やアカウントの停止等の管理が出来る
↓こんな時に役立ちます
営業社員が顧客とプライベートLINEで繋がっていたが、その社員が退社してしまいやり取りの引継ぎが困難・・・
・既読者が見れるため、グループトークでも読んでほしい人が確認したかどうかがすぐにわかる
・無料プランでも十分に使える
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・タスク機能の充実化
-複数人宛ての送信
-通知方法の多様化
⇒今はカレンダー機能をタスクツールとして利用しています
・未読チャットがある際のメール通知
・トークルームのカテゴリ化
⇒ルームが多くなると、いちいち検索するか下の方までスクロールするのが面倒です
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
LINEユーザーと繋がれることで、これまで営業マンが個人ラインでやりとりしていた職人さんと、事務も含めてグループトークを作ることができ、写真の送付や施行日時の変更等の連絡の手段が増え、大幅に連絡時間が短縮された。
検討者へお勧めするポイント
無償でも機能が十分にあるので、まずは無償利用からお試しされるのがいいかと思います。