非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
グループ企業間における壁の破壊
ビジネスチャットで利用
良いポイント
トップダウン、ボトムアップ問わず情報共有に大変有効。個々人の繋がりも深まり、拠点、チームでのプロジェクト進行管理にも活用できる。有料プランであるが、無料通話、ストレージも使えてこの金額は費用対効果も高い。
ただし、グループ企業等規模が大きい場合に最大限効果を発揮させる為には導入時の慎重なシミュレーション、社内風土毎の対応、啓蒙活動、数の論理でまとめる必要がある為、導入者のスキルや経験に依存する部分が大きい。システム自体は非常によくできており、日頃Lineを使っている人間も多い為UIの説明も不要。導入リーダーの人選が全てと言っても過言では無い。
改善してほしいポイント
人事管理も出来るようになると他の人事ソフトを使う必要がなくなり便利だが、アカウント数で課金となる為退職者データの保管が問題。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数法人を経営しており、以前はトップからの情報伝達が滞る事が多々あったが、本システムを導入して大幅に改善、それに加えてグループ間のやりとりが活発化しチームビルド構築にも有効であった。
続きを開く