非公開ユーザー
湖南運輸株式会社|運輸|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
とっつきやすさが◎
ビジネスチャットで利用
良いポイント
こういったビジネスチャットツールにおいて他社競合サービスがごまんとある世の中ですが、IT化にまだまだ馴染みのない中小零細規模の会社ほど、お馴染みの"LINE"の名と本家に似たUIを備えるこのLINEWORKSは導入しやすい・馴染んで貰いやすいのではと感じました。
改善してほしいポイント
・共有カレンダー機能において、他社サービスですがGoogleカレンダーやiCloudカレンダーとの同期機能。
・ビデオ会議のUIと画面共有機能の改善。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・トークの既読機能で読んで貰えてるかがわかる。(ムダな「読んだか確認」がなくせる。)
・トーク履歴が残り、検索機能ですぐに見つけられる。(あのやり取りメールどこだったかな、がなくせる。)
・トークのスタンプ機能でリアクションが取りやすい。(ムダな「了解しました」「承知しました」がなくせる。)
・共有カレンダーでメンバーとのスケジュールが合わせやすい。(ムダな日程調整メールのやり取りがなくせる。)
・端末を問わずアクセス出来る。(パソコンがある場所に行かないと・・・がなくせる。)
他にもアンケート機能など、社内コミュニケーションの円滑化とちょっとした面倒やムダを解消するという点で、導入メリットが大きいと感じました。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションツールやワークツールを入れたいけど、こういうITに馴染んで貰えるか不安・・・という会社にはオススメかと思います。