しんたに ありひろ
株式会社アシスト芦屋|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内とお客様とのチャットツールがワンストップワンアプリで実現
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが全く違和感なし
・通常のラインとつなげられる
・パート社員もアプリ導入可能
・画像ファイル、添付ファイルも携帯、PCから瞬時に送れる
・既読機能
その理由
・オーナー様たちと連絡を取るのに飛躍的に速度が向上
・社内の伝言ツールとしても大変優秀
改善してほしいポイント
個人ラインに送付した時に送付取り消し機能をつけるか、送付確認ボタン表示をオプションでつけるかしてほしい。
誤字でもさくっと送ってしまったときがある。あとミスった投稿を削除したいときにできない。
あと、個人ラインで登録した際に社内での名簿管理をできるようにしてほしい。
可能であればお客様との接客メモがつけれるようになると神。外部ユーザーの補助情報の充実。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Skypeからの切り替えを実施。その際に個人携帯に入れることを渋っていたパート社員や事務社員にもアプリだからと導入することができた。また顧客とのやり取りでラインの利便性を把握していたにも関わらず、プライベートのラインを教えることに躊躇する人は多く、また実名表記でない人が大半である中、社員はラインワークスの実名表記を使うことで簡単に顧客側のラインを取得することが可能になった。
メールよりはるかにやり取りのハードルが下がるうえ、写真などの添付ファイルやり取りも安易なため、コミュニケーションが活発化、加えて電話だとどうしても「折り返し待ち」で失敗することが多いが、お客様が好きな時間にみて返信してもらうことができ、社員としても次のタスクにどんどん移ることができ、効率化にも貢献した。
検討者へお勧めするポイント
SkypeやGoogleハングアウトより良いと思う。何より社内だけでなく顧客とつなぎやすいのが良い。