非公開ユーザー
学校法人早稲田大学|大学|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用
リモートワーク時代の必須アイテム
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINEWORKSを導入したことにより、これまでメールでの一方通行のやりとりで生じていたコミュニケーション上のトラブルが無くなりました。複数のプロジェクトに参加したり、リーダーとしてマネージしたりすることで、効率的に各自がプロジェクトを主体的に動かすことができるようになりました。また、海外を含む複数の拠点でリモートワークしている同僚と時差を気にすることなく、いつでもつながることができて職場の環境が良くなりました。類似の他製品と比較して、コスパも良く、使い勝手も良く、サポート体制も充実しているのでおすすめです。
改善してほしいポイント
既存のビデオ会議ツール(ZOOM、TEAMS)とのリンクをしていただけると助かります。また、Googleカレンダーなどとの相互表示できるようにしていただければさらに助かります。LINEで使用しているスタンプがそのまま使えるようにしていただけるとコミュニケーションが和むと思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークの中でプロジェクトチームが海外も含めて数カ所に駐在しております。その際、グループチャットで日々の意思疎通を行い、スケジュール管理を効率的に行うことができ仕事が捗っております。時差があるメンバー間でのプロジェクトを複数管理しているので、メールのように検索に手間取ったり、一方通行の意思表示で誤解を生むこともなく円滑な職場環境が保たれております。