非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
アイコンが沢山あって楽しくチャットが出来る
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットツールは色々とありますが、大人から子供まで幅広く使われているあのLINEとまったく同じ感覚ということで導入の決めてとなりました。社内に展開する際に「基本的な使い方はLINEと同じです」で概ね説明が済んでしまいます。
あと、LINEのようなアイコンは若者受けが良くて皆さん楽しく使っています。グループチャットでも誰が既読になったのかまで判るので、とても便利です。
改善してほしいポイント
無料版でもデータ容量5GBまであり「不要になったデータは管理者が消せる」とヘルプにありますが、コミュニティ等で調べるとどうやら消しても空き容量が増えない仕様の様で、実際消しても増えませんでした。それが判ってからは基本的にメッセージとアイコンのみで運用しています。有料版購入動機への戦略なのだと思いますが、表記が曖昧なところはユーザーに優しくないのかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナで急にリモートワークになった際に毎回電話するのではなくてチャットで業務を進める事が出来たので助かりました。基本的にはPC版アプリを使っていますが、スマホにアプリを入れて設定をしておけば不在時や出張時にもスマホでやり取りが出来る点は、特に営業メンバーの無駄な待ち時間の短縮になっている。