非公開ユーザー
株式会社加藤研磨製作所|精密機械|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
全体的には使い易いが、一部全く使いづらい
ビジネスチャットで利用
良いポイント
まず年配の方でもすぐに使い始められる。
LINEの操作性にみんなが慣れている為導入がしやすい。
製造業なのでトーク機能に画像を入れてすぐに状況報告等出来て便利。
他ツールよりトークが格段に操作性とスピード感がある。
改善してほしいポイント
非常に悪いのがカレンダー。とても使いづらい。
各自が他の使用者のカレンダーに予定を入れると自分のカレンダーにも予定が入る。
そうしない為には管理者が設定しなければならないが、一人一人設定しないとダメ。
その時点で20人以上いる企業は管理者が萎える。
設備予約が非常に悪い。設備の仮予約等しておこうとしても必ず自分のカレンダーに予約が入る。
まずカレンダーに誰かの為に設備をとっておいてあげようとか、そういう事がまず出来ない。
トークや掲示板が使い易いのに、この2点は非常に改善して欲しい。
カレンダーがダメで社員より他のツールに替えて欲しいとの声が結構ある。
とにかく改善待ちだが、改善されなければ、他ツールに移行する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製造現場のトラブルを画像を取ってすぐに上長へトークで報告。
その製品係るメンバーにすぐに共有できるので、対策を立てやすくトラブル解消のスピードがあがった。
検討者へお勧めするポイント
トーク機能ですぐに画像を共有が必要な業界ではいいと思う。製造業、工事関連、設備などの業界には非常によい。