非公開ユーザー
食堂・レストラン|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使い慣れているLINE
ビジネスチャットで利用
良いポイント
SLACKも試しましたが、使い方に慣れるのに大変です。
LINEはプライベートで使用している人が多いため、使い方に親しみがあり
比較的に誰でも取り入れたときの抵抗が無いです。
スケジュール管理などまでは使えませんが、
仕事とプライベートを分ける連絡ツールとしてlineworksは使い勝手が良いと思います。
また、誰が既読になったのかが確認できるのも使いやすいポイントです。
無料の利用範囲で十分足りています。
改善してほしいポイント
スタンプが下品なユニークな物が多く、仕事用として使いにくい部分もあります。
LINE同様に色んなスタンプが取り入れることが出来ると、より使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
早朝に体調が悪くなっても電話で連絡すると迷惑で、
かといって体調が悪い時にピンポイントの時間で連絡するのが難しい。
そんなときにも使えました。
昔よりもLINEでの上司への連絡も抵抗が無くなっていると思います。
検討者へお勧めするポイント
ちょっとしたコミュニケーションツールとして使用も出来ます
堅苦しくなくスタートできるのでは。