佐藤 正治
わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
保護者・生徒とのやりとりに使っています
ビジネスチャットで利用
良いポイント
保護者・生徒とのやりとりに使っています。
アプリのインストールと初回のログインで悩む方もいましたが、いったんそれを乗り越えれば、後は問題なく使えています。
これまでメールでやりとりしていたものを乗り換えました。
メールに比べてよかった点は以下の通りです。
・話の流れを追いやすい
メールではばらばらに届いたり、延々とリプライを繰り返すことで、話の流れが途切れたり、他のメールに紛れてしまったりしていましたが、トークルームごとに管理できるので、そう言ったことがなくなりました。
・既読・未読が分かる
既読かどうかがはっきりと分かるので、重要なお知らせについては未読の人にのみ電話連絡するだけで良くなったので、電話連絡の手間が省けます。
・写真添付がしやすい
生徒からの質問を受け付けるときに、写真添付がしやすいので、内容が分かりやすく質問に答えやすくなりました。
改善してほしいポイント
普段はPC向けアプリで利用しているのですが、管理業務はウェブページからする必要があります。
ブックマークをしておけば良いのでしょうが、ログインページを探して、ログイン、さらにそこから管理者画面に移動する必要があるのが面倒です。アプリからも管理者画面を表示できるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メリットとダブりますが、保護者生徒とのやりとりが楽になりました。連絡が来たときもメールに比べれば気づきやすく、必ず知っておいて欲しい情報も、未読の人にだけ電話をすれば良いので電話の手間を省けるのも便利です。
また他のチャットシステムと比べて年齢制限のない点や、通常のLINEとほぼ同じ使い勝手のため、教育コストもほとんどかからないのも魅力です。
検討者へお勧めするポイント
メールより情報が整理しやすく、他のチャットシステムより手軽です