非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
まさにLINEそのもので馴染みやすい&使いやすい!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・プライベートで使用しているLINEとほぼ同じな為(UI/UX)、新人・ベテラン問わずキャッチアップがスムーズに出来ました。「どうやって使うの?」といった質問が飛び交っていることも一切なく、導入ハードルが良い意味でとても低いツールだと思います。
・メール等とは違った頑ななコミュニケーションとは違い、チャットのような会話形式・スタンプ機能がある為、精神的なストレスが無い点がとても気に入っています。
・通常のLINEとLINE WORKSのアイコンも大きく違うので、誤ってアプリを開いてしまう心配も無いです。
・個人スマホでアプリケーションを開くたびにパスワードを求められる為、セキュリティの高さも素晴らしいと思います。
改善してほしいポイント
送信取り消し機能を取り入れていただきたいです。
ラフにやり取りが出来るからこそ、緊張感が緩み誤送信の頻度が高いイメージがあります。
あくまでビジネス利用のため、こういった訂正できる機能があるととてもありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員1人1人のプライベートが守られるようになりました。
元々、出勤時外のやりとりはプライベートのLINEグループで事務連絡を取っていました。
個人のLINEアカウントを公に晒したくないといった社員もいる中、そういったプライベートが守られるようになったことが良かったです。