非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
トータルで大満足なので、細かい点で気になることがある
ビジネスチャットで利用
良いポイント
文字だけだとコミュニケーションが硬くなりがちだけど、チャットとスタンプで上下なくやわらかいコミュニケーションをしやすい。意外と年配の人ほど気を使って言葉を選んでいたようで、スタンプは楽な模様。(スタンプ連発が過ぎると問題ですが)
改善してほしいポイント
①アプリのアップデート:モバイルアプリのアップデートが入った後、アップデート完了するまでアプリ利用できなくなる仕様は改善してほしい。すぐメッセージ確認がしたいのに、アップデート先にしろというのはチャットツールのせっかくのスピード感を損なっていると思います。
②アンケート機能。別ブラウザが開いて回答という使い勝手の悪いものでなく、Twitterの投票機能と同じようなUIを期待したい。
③ファイルの保管期間:せめて1年、できれば1年半は置いておいてほしい。多くの会社が年単位で仕事をしているはずで、1年前の同時期と同じテーマでトークし、同じファイルを探すというスケジュール感のはずなので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
携帯電話、Zoom、メール、チャットとコミュニケーションの選択肢を会社が整えてくれていたおかげで、コロナ禍の在宅勤務でも適切なコミュニケーションが取りやすかったと思う。在宅勤務時にどれか1つでも欠けていたら、うまくいかなかったのではないか。特に若い社員はLINE WORKSのチャットが一番良かったようで、離職者も少なかった。