カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

長谷川 諒

株式会社ホテル小柳|旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE以上の機能性能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

会社の連絡ツールとして初の導入となりましたがスマホが苦手な方でもLINEは家族とのやりとりなどで普段使いされていたのでスムーズに導入に当たる事ができました
アンケート機能を使って研修などの出欠席、書類もコピーして配るのを廃止し掲示板投稿などに活用させていただいております。
又、LINEWORKSの特徴としてグループLINEでの既読者が分かるシステムが非常に便利で見て欲しい方が見てくれてるかが分かるところが非常に便利だと思いました

改善してほしいポイント

名刺作成の際にLINEWORKSのQRコードを載せているが、管理画面から抽出ができない(個人のスマホからQRコードを見せてもらっている)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いままで口頭、張り紙のやりとりをしていたが全員に伝わらない、分からない点を話し合っていた部分、などをLINEWORKSで共有すると第三者の方が指摘していただけるなど一対一の会話では見つけられなかった課題解決などにも活用されている。
また、文章で残る部分も振り返りができる点も優れています

検討者へお勧めするポイント

アカウントをID、パスワードのみで作成できるので個人の電話番号も不要で個人情報保護にも繋がり、作成のしやすさもメリットとしてあげられます。PC、スマホでのログインも簡単にできる

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外の人との連絡にも便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社外の方とチームを作って気軽に会話できる。案件ごとにトークルームを作ることができるので、その案件について話す時、メールよりレスポンスも早く仕事がサクサク進む。フォルダ内にはファイルも共有できるのでトークルーム内のフォルダを見れば案件ごとの資料が一目で確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理と連絡が容易にできる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

個人で使用しているLINEと同じような感覚で利用することができます。しかもパソコン上でもスマートフォンと同じようにやりとりができるので、外勤と内勤との連絡がスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

既読の確認やファイル共有が便利です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEのような使いやすでありながら、ビジネス向けに作られた機能が魅力だと思います。
LINEとは異なり「管理者」が存在しますので、例えばスマホを紛失しても管理者側でパスワードを変更したりアカウント削除するなど、何らかの対応が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

連携企業とも円滑に共有できるツールです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①基本が慣れているLINEと同じなので、なじみやすい
②LINE内容は一元管理ができる(把握できる)
③ユーザー数の限定はあるが無料で使えること

その理由
①皆が利用しているLINEと同じで通知もあるし、拒否感がないため
②全体の内容を確認できるため(LINEWORKS内のすべてのトーク)
③無料のため

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ティーケーピー|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートと使い分けができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通常のlineも使ってるので、すぐに使いこなせました。また、タスク管理機能があるので、部署内の方とタスク進捗を共有ができる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

AfterSummer|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番スピーディーに返信ができるビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Lineと同じように気軽にメッセージの送受信ができます。
lineという名前ですが、プライベートと仕事を切り分けられ、非常に使いやすいです。
また、電話も行えるので社内社外の人問わず、コミュニケーションを活発に取れます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ファーストステージ|不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使いまくってます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通常のLINEと同様の使い方ができるので、部署ごとや、連絡事項が多い部署間だけのグループなどを作成して使ってます!
ピン止めもできるので、重要なグループはピン留めしておくと便利です♪

個人的には定期的に無料スタンプが更新されるのが嬉しいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり使いやすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段使っているLINEとほとんど同じ使用感であること
スタンプやリアクション機能でのコミュニケーションもでき、気軽であること。
タスク管理機能や、掲示板、スケジュール機能が一括でできること。
ランニングコストもそこまでかからない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い慣れた操作感

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと似た操作感で使いやすい
・スタンプがあり仕事コミュニケーションがラフで楽しくなる
・トークが整理されており、話が混在しない
・既読機能があるので伝達漏れがない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!