カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れているので導入へのハードルも低い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段LINEを使っている人なら簡単に操作できます。 スタンプでの返信も可能なので目を通したと相手に知らせるためにスタンプひとつで返信出来、時短になります。

改善してほしいポイント

通話の品質があまり良くないです…
時々フリーズしたり無音になることもあるので、改善して欲しいです。
無料なので欲は言えませんが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ほぼみんながLINEを使用しているので、使っている人が多く操作面も慣れているので、堅苦しいビジネス感もなく、気軽に連絡を取り合えます。
既リモートワークでメンバー全員が揃う機会も少ないのですが、堅苦しくないので些細な情報でも共有がスムーズで連携がより取りやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイム状況共有の王道

ビジネスチャットで利用

良いポイント

みなさん私生活ではすっかりLINEはおなじみでしょうが、これをビジネス利用に特化した作りにしたところが非常にPOINTが高いと思います。
私生活で使い慣れているのでいざ社内で導入したとしても、感覚的に操作できるので、混乱も反発もなくすぐに浸透していました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チームごとにわけたりすることも、もちろん便利ですが、掲示板の必読表示が特に良いかなと思います。
絶対に読んで欲しいお知らせは必読をつけておくと安心します。
また、以前まではLINEで業務連絡などをしていましたが公私混同しがちだったのでよい差別化ができているのではと思っております!

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

TEAM利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

営業TEAM単位で使っております。
TEAM内での連絡、情報共有にあたり
シンプルで誰にでもわかりやすく非常に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

池袋仲町会|その他|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

地域活動でも使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

書面回覧や集まっての会議などアナログな面が多い町内自治会で利用させていただいています。
役員は高齢者が中心ですが、便利さを理解し使い始めてもらっています。
利用開始から4カ月が経過しましたが、簡単な相談事や決め事がこのLINE Worksのトーク機能で対応でき、効率化できました。また、私自身が日中サラリーマンをしていることもあり、かなり助かっています。
まだトーク機能がメインですが、今後は町会員全員に展開して、情報共有ツールとして活用していくことが最終目標として、まずはこのツールを活用しながら若者の参加者を増やしていく予定です(町会の今後の若返りも狙っています)。

続きを開く
山田 純子

山田 純子

株式会社toy&co|ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームタスク共有

ビジネスチャットで利用

良いポイント

今まで個人LINEにてグループを作成し
タスクや予定を共有していたが
こちらを使う事によって、より見落としが無くなり
効率もアップ

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつも通りで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既存のLINEアカウントともつながる
・アプリだとアカウントの切り替えが簡単
・LINEを使っている人ならすぐに使える
その理由
・個人LINEを教えたくない人ともつながれる
・複数のアカウントがあってもアプリならボタンひとつで切り替えできる
・インターフェイスがほぼLINEなのでLINEを使っているなら直感的に操作できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不明|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連絡ツールとしての完成度の高さ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品はなんといっても、使用感が普通のラインと同じというところです。
通常のラインを使用している方は、なにも問題なく利用できると思います。
新たにこういったツールを導入すると間違いなく、使い方がわからない等の文句が出てきますが、
LINE WORKSはかなりスムーズに導入することができました。
既読機能はかなり重宝しており、伝言の際にはLINE WORKSに送り既読が付けばOKというように、
送った側も読んだか確認ができ、不安を減らせてます。
また元がラインなので、従来のメールよりも、かなり軽く話ができると感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのような使い勝手

ビジネスチャットで利用

良いポイント

名前からもわかるとおりLINEと使い方がよく似ていて初めてでも違和感なく使える。
また、LINEと違って誰が既読したかがわかり連絡の食い違いがなくなった。
大きなファイルも送れるのでわざわざメールで送らなくていいので手間がかからない。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社の人と気軽にCommunicationが取れます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Mailより手軽に、電話よりFrankに連絡が出来ます。特に、連絡先は会社の人であれば、全員が登録されており、各部署ごとで分類されているため、探して連絡までがSmoothです。Stamp等も送ることが出来るため、親密度な関係も築くことが出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!