カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日頃利用しているLINEの感覚で皆が情報共有ができる。
・カレンダー、テンプレートなどの編集がしやすい。
・他社の情報共有アプリやサイトも試してみたが、こちらの方が日頃皆が利用しているLINEと操作がさほど変わらないので、機会が苦手な人もなじみやすかった。
・紙ベースで行っていた申請関係も解消された。
・LINEと違い、グループ内で誰が既読になったかわかる点が良い。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・写真をアルバムにてトーク画面に送信できるようにしたい。
・LINE同様、長押しでトークルームをプレビューできるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール昨日、テンプレート機能などで、これまで紙・口頭ベースで行われていた申請関係などが解消され、皆に周知されるだけでなく、手間・経費も軽減できた。
また、個人LINEで仕事の話をする必要がなく、通知の差別化が出来、効率的になった。

検討者へお勧めするポイント

出張などで会社に不在の人が多く共有などがまんべんなく行き届いてない会社にはお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のやり取り幼には非常にオススメ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普通のラインと同感覚で会話が出来る。
そして、ラインと使い分けることによってプライベートと仕事を分けることが出来る。
・カレンダー機能で一日のスケジュールを把握、共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段と同様に使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日常生活で使っていて操作に慣れているので使用感にギャップを感じない点がよいです。既読機能があるので情報が伝わっているのか判断できるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務利用禁止となりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

電子メールよりも軽くて、操作性に優れたチャットツールであると思います。
Windowsパソコンとスマホの両方で同じ画面を見ることが出来るので、社内でも外出先でも
情報伝達がスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼLINEで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ほぼLINEと同じなので、誰もが一度が使った事があり、一から使い方を共有する必要もなく便利。お客様と連絡を取り合う際も会社のラインなのでお互い抵抗なく連絡先を教えあえるのが最大のメリットだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEに似た感覚でビジネスとして使えます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的には普段ほとんどの人がプライベートで利用しているLINEと操作性は同じです。そのため、特に困ることなくビジネスとしてチャット感覚で同僚や上司とやり取りすることができます。当然グループ機能もあるので、各用途に応じて複数のグループを作成し、円滑に調整事等を行うことができます。また、スタンプも使えるので文字だけでなく意思表示することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既読機能もあり、円滑なコミュニケーションが出来る!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

今まで社内メールで外出中の営業さんとやり取りをしていましたが、テレワークをきっかけにLINEWORKSを導入しました。
既読がつくので、返事がなくても読んだかどうか分かるのと、スタンプひとつで返事が送れるのが便利です。写真もすぐ送れるので、メールは社外の人に対してしか使わなくなりました。

続きを開く

野条 真衣

株式会社KhmaLaunch|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのビジネス版ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スマートフォンを持っている方は必ず利用しているであろう、LINEのビジネス版。使いやすいLINEの機能はそのままに、画面共有やスケジュール管理などができる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE利用と同等に容易に使用できます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE使用時と変わらず容易な操作ができます。
・LINEはすでに使用している方が多いため、導入ハードルが少ない点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINE WORKSについて

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普段から使っているので、操作に問題がない
・メールと違って既読機能があるのが便利
・無料版でも十分に利用できる
・スタンプがたくさんあって使いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!