カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全937件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (734)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (553)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートLINEとの切り分け

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メンバー間のスケジュール管理やコミュニケーションツールとしてだけなく、
外部業者とのLINE間でのやり取りも可能。その際、プライベートLINEを使うのではなく、LINE WORKSアプリを別でダウンロードするため、公私をしっかりわけて一つの端末で管理することが可能。
導入コスト0円も非常に嬉しいポイント。

改善してほしいポイント

スケジュール画面で他メンバーの1ヶ月の予定の閲覧が不便。
1週間単位でしか表示ができないので、特定人物の月間行動を追うときは不便に感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メンバー感のコミュニケーションツールとしてうまく活用ができている。
今までは一括メールで送っていたが、簡単に課内メンバー全員に周知することができるようになった。

検討者へお勧めするポイント

・導入コスト0円
・メンバー間でのスケジュール管理とコミュニケーションツールとして。
・業者とのやり取りでも利用可能
・LINEなのでみんな入り易い。

閉じる

非公開ユーザー

andyou.株式会社|通信販売|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模企業なので無料版でも十分すぎる機能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い慣れているLINEだから説明不要
・外部の人も気楽に招集可能
・スタンプ、メンション機能が便利
・ファイル保持も長く十分すぎる
・カレンダーも付いていて共有可能

最初に挙げた使い慣れているが使用する最大の理由。
グループウェアにありがちな活用してくれないということが、ほとんどないように思える。
勝手に活用してくれているのがとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

労組の働き方改革?

ビジネスチャットで利用

良いポイント

労働組合での使用ですが、いろいろな職場に散らばっている役員に連絡をとるのに最適なツールと重宝しています。
個人のLINEを情報を集めて友達登録という煩わしさから解放されました。ユーザ登録をして配布することができ、利用者もLINEと同様の使用感から違和感なく利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務のレスポンスが向上

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと同じようにスマートフォンへのプッシュ通知、画像やスタンプでのやりとり。
・LINEとは違い既読がグループメンバーごとの既読がつく。
その理由
・グループ内で業務の関係上社内にいないことが多いメンバーに顧客から連絡があった際に伝達する場面で伝達対象のメンバーからスタンプでレスポンスがある。忙しい時でも相手が反応しやすい、さらには反応できなくても相手が既読したことがわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使えるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートでLINEを使っていない人はかなり少ない昨今、仕事用のチャットツールとして導入しやすいのがLINEWORKSです。無料プランでも機能は充実しているので、とりあえず試してみたい中小企業の総務、IT担当者にオススメです。アプリも定期的にパワーアップしており、2021年上半期は使用できなかったグループタスクが導入され、弊社では早速活用しています。一般向けLINEと異なり、誰が既読したか分かるようになっているので、どうしても伝えたい人が読んでいない時は電話してみるなど、情報共有の迅速化に役立てられます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社レボ|介護・福祉|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これしかない!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本はLINEそのまま
・取りあえずやってみる、がスムーズ!
その理由
・使いこなすと便利!
・すぐはじめられます!

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションの活性化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

多くの方が利用しているLINEと類似したUIなため、操作方法や使用において困ることがほぼありません。
また、個人のLINEを社内の人間と交換するのは抵抗があるが、LINE WORKSだとその点が解決されました。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議の案内から会議実施まで、情報共有に紙が不要になりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議の案内、資料の共有、部署間の情報交換などに優れています。

その理由
・当院は昭和気質で、なんでも紙を使用していたのですが、LineWorksを導入することでペーパーレス化が進んでいます。
費用面でみるとパソコンの用意などでイニシャルはかかるように見えますが、紙資料の保管場所の問題、印刷費、必要人数分の資料の準備などの手間や小さな人件費の積み重ねなどを考慮すると、確実にプラスになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での連絡、有時の緊急用に。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内で、職員同士の訪問やイベントに関する連絡、何か問題が発生した場合の報告など、今まで日常的に使ってきたLineと同じ様な感覚で使えるのが、とても便利だと感じる。かつ、Lineはプライベート用、LineWorksは仕事用と使い分けられるのがとても効率的だと感じられる。
昨今、南海トラフ地震の危険性等でBCP作成が求められるが、アンケート機能はすぐに回答を見ることが出来、有事の際の役に立つと考えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

誰でも使っているであろうLINEのサービスなので扱いやすく、使う側も扱いを覚えやすいので抵抗感がない。他社との連携機能やLINEユーザーとのやりとりがしやすく、管理もわかりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!