カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全937件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (734)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (553)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールではあるが

ビジネスチャットで利用

良いポイント

やはり日頃プライベートでも使い慣れているLineと同じインターフェイスというのは非常に強いメリットだと思う。

改善してほしいポイント

とはいえ、やはりサーバーが韓国を経由しているという話なのはセキュリティ的にとても不安であり、一度は否定されたがユーザー側の検証で経由が判明しているため、不安である。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

派遣社員の方やパートさんなどテンポラリ的にこられる方とのやりとりが必要な際に、いちいちオペレーションまで教えて無くて済むというのはありがたい。

閉じる

非公開ユーザー

アイテック阪急阪神株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションのレスポンスを早めるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートで利用しているLINEとほぼ同じ使い方ができるため、LINEユーザーであれば
使い出しのハードルは低いですし、社外のクライアント様からも細かい仕様説明をしなくて良いため
コミュニケーションツールとしては比較的導入が容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社|機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い慣れたツールで操作性◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段使い慣れているLINEをそのまま使用できるので、チャットを初めて導入する企業さんにはハードル低く始められると思います。機能を管理者側で制限できる点もいいと思います。携帯からでも操作しやすくて気軽にコミュニケーションが取れます。グループごとのカレンダーも表示できるので、メンバーのスケジュールを調整する際に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホと同じように

ビジネスチャットで利用

良いポイント

既読の表示やスタンプ、グループ作成など、スマホのLINEと同じように使えます。使い慣れているので新たに使い方を覚えなくても良いというのがいいです。相手がLINEを利用していて追加すれば、海外や社外の人とも普通に使えるのでちょっとした会話に使えて楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE WORKSを使ってみたよ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと似てて可愛い
・テンプレのスタンプも入れ替わりがある
・アンケートとか、掲示板で情報共有できるよ
その理由
・LINE慣れているのでUIが使いやすいよ
・全社員の情報が統合されているので、いちいち社内の電話帳を見返さなくていいよ
・メイルとか使わなくていいので、楽だよ

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ納品にも利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートで使用し慣れているLINEなので
Slackなどに比べると移行がスムーズで楽でした。
クライアントもLINEを使用しているので
カンプなどをLINEでポイポイと投稿していましたが
その使い勝手の良さはそのままなので
すぐに使い始めることができました。

スタンプなども同じように使えるので
お互いのちょっとした励まし合いのような
コミュニケーションも取りやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れているライン感覚で使えます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

利用ユーザー数が多いラインと同じ感じで使えるので、初心者でも使いやすいです。プロジェクトごとにもグループに分けられるので進捗管理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが円滑に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

必要機能(カレンダー/メール/トーク/ドライブ)が一括利用できるため、他ツールの併用要らずで、業務の効率化につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完成された連絡ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールとラインが一体になっており、必要に応じて使い分けができる。スマホに導入できるため、現場に行った際写真や動画をすぐに社内に展開できスピーディーな業務運恵右が可能となる。電話帳も組織図に沿って登録できるため、一斉送信の際助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普段使い慣れているLINEのビジネス版!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEと同様の使い勝手でグループや個人にメッセージを送信したり、電話を掛けたりする事ができるため、操作手順を従業員に説明せずともすぐに全員が使いこなすことが出来た。
掲示板機能を使い、会議の予定やその変更日時をすぐに見れるようになったため、情報共有に係る時間の短縮に繋がった。
プライベート用の「LINE」とビジネス用の「LINE WORKS」を切り離して使えるようになったため、従業員のプライベートを守ることができるようになった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!