カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全940件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (737)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (66)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (555)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外とつながるツールで使っていました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に社外の方(採用における候補者)とのコミュニケーションで使っていましたが、メールより簡素に会話できるのが良いポイントです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

大きな改善ポイントはないですが、強いて言うならば通常のラインとの差別化はもう少しあった方が良いかと思います。(当サービスは有料なので)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外とのメールだとどうしても形式張った表現が多くなりがちですが、ラインだとチャット感覚で双方ライトなコミュニケーションができるので、スピード感が増します。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い勝手最高

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEです。 全く抵抗感なくユーザーに受け入れられると思います。
使っていて違和感なし、操作説明必要なしの点は本当に強みだと思います。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社インターノウ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

これならふつうのLINEを使えばいいのでは?と思ってしまう

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・手慣れたLINEと同じユーザーインターフェイスで操作できるグループウェア
・画面は古典的な日本製グループウェア風でわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メッセージアプリの代替に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhone標準のメッセージはパスワード機能がないが、LINE WORKSは別アプリに切り替えただけでも再度パスワード認証(指紋認証可)がかかるため、画面ロックかけ忘れの時でもセキュリティを担保できる。

続きを開く

中山 裕介

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

現場が利用してくれるチャットサービス

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェースが一般向けのLINEと同じため、使い方の研修等に注力せずとも多くの社員が自然と利用してくれる点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ラインを使用しているなら仕事もラインワークで!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでPCと同等の機能が利用できる点で、いつでも仕事ができる。ラインと同じ緑色が印象的で登録方法からラインで簡単でできて、使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽く設定も簡単

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のサービスと比べパッケージ自体がスリム化されているのか、軽快な動作と導入設定の簡単さが気に入っています。

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

グループワークサービス。LINEのビジネス版

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEのビジネス版です。使う側はLINEと同じように使え、管理画面では、ユーザー管理が可能。また、カレンダー機能、ストレージ機能があるため、幅広く利用が可能

続きを開く

吉川 遥

クリップラインビューティ株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

社内利用のビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でのコミュニケーションに特化したビジネスチャットサービスで、カレンダー、データファイルのやり取りが可能です

続きを開く

平山 浩二

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと操作方法が似ているので使いやすいです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

30日間の無料トライアルもあるので使用感を試すことが出来ます。
LINEアカウントからのログインも可能になったため、別途ログインする手間が省けるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!