カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全940件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (737)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (66)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (555)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

LINEのUIそのものです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人でLINEを使ってる人は違和感なくすぐに利用できます。スタンプも使えるので、コミュニケーションが活性しやすいです

改善してほしいポイントは何でしょうか?

共有ストレージの容量10TBを考えると、プレミアムプラン一択にしかならない。もう少し値下げしてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他社のコミュニケーションツールより、LINEのUIそのままなので、気楽に使えます。ビジネスっぽくないところがいいです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アットホームな環境づくりに最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い慣れているLINEなので使い方に迷わない、
親しみのあるスタンプでアットホームなコミュニケーション関係を築ける。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

場合によってはかなり使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが普段使っているLINEとほぼ同じため、操作がレクチャー不要で利用開始できる。
また、C向けのLINEを普段利用しているため、グループ内でも気軽に発信ができ、コミュニケーションが活発になる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト単位での活性にも使えるかと思います

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・普段遣いしているLINEのUIとほぼ同じのため、非常に馴染みやすく使いやすい
・グループ作成が用意のため、プロジェクト単位でも使える
・掲示板機能で、ナレッジ共有促進に使える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが活性化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽さが最も良いポイントだと思います。
スタンプ等も使えるので、ラフに会話をすることができ、社員同士の距離が縮まりやすいと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーション活性化に寄与

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のコミュニケーションが活性化しました。
普段使っているLINEのインターフェースで部内でコミュニケーションが取れるので
コミュニケーションが取りやすくなりました。直接声をかけるまでもないことでも
LINEだと伝えやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスにはどうか。。。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつもと同じ温度感で利用できるのはとてもよい。
スタンプなども関係値を形成するのに利用できるため、
距離感はとても縮まる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部署のコミュニケーションが活発に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼLINEと同じように使えるため、ツールに慣れるストレスがほぼない。
社内での気軽なコミュニケーションに最適。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部署のコミュニケーションが盛んになった

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・プライベートで使っているLINEと使い方がほぼ変わらないので、使うことに抵抗がない
・企業向けでもスタンプがあるのはいい
・通常のLINE同様リアルタイムでコミュニケーションが取れる
・部署間でリアルタイムに部署の出来事を投稿しており、以前よりも断然にコミュニケーションが盛んになった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使ってみて感じたこと

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でのコミュニケーション円滑になった。
チャット、無料通話、ビデオなど非対面コミュニケーションの幅が広がり、利用シーンに合わせて最適なものが選択できる。
スマホ版もあるため、外出先での社員とのコミュニケーションも気軽にでき、情報共有が簡単。
ストレスなく使えた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!