非公開ユーザー
食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
顧客様との接点に重要なツール
その他 マーケティングで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・飲食など店舗部門では、LINE会員として気軽にお友達登録をしてもらうことが可能で、他のツールにくらべて圧倒的に登録してもらいやすいです。
・一斉に行うメッセージ配信も、通常のLINEとほぼ同じ感覚で可能で、スマホのアプリから操作できるため、パソコンが無い環境でも気軽にメッセージ配信ができます。
・BtoBの部門では、お客様との手軽な連絡ツールとして効果を発揮しています。電子メールはなかなか確認されないお客様も、LINEは見る頻度が高いためレスポンス良くやり取りが可能になっています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャット画面で Unknown になったユーザーの削除方法が分かりづらい。
・複数のアカウントがある場合のアカウントリストで、要対応ONにしたユーザーが存在しているアカウントにバッジ表示されるなどすると、会社のメンバーで管理している場合にわかりやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・メール会員からLINE会員に移行したことで、メッセージ配信の作業効率が高まった。(以前は1回20分くらいかかっていたが、現在は5分程度でメッセージ配信を行えるようになった)
・メール会員の場合、会員登録してもらうハードルが高かった(自分のメールアドレスがすぐにわからないなど)が、LINEでQRコードにより友達登録が可能なことで、会員獲得が容易になった。