非公開ユーザー
その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
SNSを通じた顧客との接点作り
その他 マーケティングで利用
良いポイント
定期的に配信していたメールマガジンと合わせて、LINE公式アカウントの運用。
比較的CV率の高いメルマガ、開封率と新規率の高いLINE公式アカウントで切り分けを行い、それぞれのユーザーに合わせたマーケティングを実施している。
改善してほしいポイント
基本的な属性等は把握できるが、もう少しどういった内容に興味のあるユーザーなのかなどのユーザー情報が視覚化されると、よりセグメントした配信ができるかと感じるところはある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
高い普及率、また友だち登録のハードルの低さ、開封率の高さが大きなメリット。
社内にクリエイティブできる人材がいれば、比較的低コストで運用を行い、大きな反響を得ることもできる。
また機能面を熟知していけば、1to1など顧客とのコミュニケーションをより円滑にできるように設定することができる。
続きを開く