非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
公式アカウントの告知機能として
その他 マーケティングで利用
良いポイント
弊社オリジナルブランドの公式アカウントの商品発表や
キャンペーンなど販促告知におもに活用しています
エンドユーザーとの窓口として非常に有効だと思います
改善してほしいポイント
以前に比べると企業アカウントを登録する習慣が減ったのか
特に20代以下のユーザーはほとんどLINE公式にはいないと感じています。
ブロックしやすいところもあるのでしかたがないですが、、、
中年のユーザー向けのコネクタとして割り切っていこうと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アカウントを開いたLINE@時代と比較すると、年年無料でできることが減っていっておりますが、そのぶん、セグメント機能やオーディエンス機能、そして、「カードタイプリッチメッセージ」や「動画メッセージ」など発信できるクリエイティブの工夫がされているので、そういった点では格段に視覚的に訴求しやすくなっていると感じます。
これまでに登録してくれているエンドユーザーを囲い込むためにはまだまだ有効なツールと感じており、積極的に活用したいと思っています。
続きを開く