LLax forestの製品情報(特徴・導入事例)

time

『LLax forest(リラク フォーレ)』は、SOMPOグループが開発した、ストレスチェック機能付きのエンゲージメントサーベイです。
♦ 複数サーベイを一本化
・ メンタルヘルス
・ フィジカルヘルス
・ エンゲージメント
・ プレゼンティーイズム(※Wfun)
※産業医科大学が開発。企業の「健康経営」ガイドブック(経済産業省)、
および 健康経営度調査票において、推奨されているプレゼンティーイズム測定ツールです。

♦ 集団分析/組織分析
・  管理画面にて、各サーベイ結果をイラストと共に分かりやすく表示
・ 「健康課題による損失金額」を、プレゼンティーイズム、アブセンティーイズム
  の切り口で算出
・ 「評価の高い従業員の離職予防」などの切り口で、定性的な情報を表示

♦ 個人結果と研修動画
・ 全体結果、カテゴリ別結果、総合コメント、項目別結果一覧、項目別結果詳細のフィードバック
・ パーソナライズ機能によって、100種類以上の研修動画から結果に応じたおすすめを自動表示

♦ (オプション)福利厚生WELBOXとの利用連携
オプションの福利厚生サービスでは、大企業並みの豊富なメニューをご提供。
サーベイ結果から福利厚生ページに移動できますので、セルフケアにつながる行動を促すことが可能。
共通ID・パスワードによりサーベイとの一元管理。

LLax forestの画像・関連イメージ

こうした課題、ありませんか?
ストレスチェック/従業員満足度調査/健康経営/離職予防が一つに。
個人結果画面イメージ
管理者画面イメージ
オプションで福利厚生(WELBOX)と連動も可能

LLax forestの運営担当からのメッセージ

梁川剛志

SOMPOヘルスサポート株式会社 職種:事業企画

ストレスチェックを続けると、
・モチベーションや従業員満足度への影響を調べたい
・離職予防にも活用したい
・健康経営も推進したい
こうしたお声をよく聞きます。同じ課題のある企業様、ぜひお気軽にご相談ください。

ITreviewによるLLax forest紹介

LLax forestとは、SOMPOヘルスサポート株式会社が提供しているストレスチェックサービス、離職防止ツール、従業員満足度調査(ES調査)ツール、エンゲージメントサーベイツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.5となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

LLax forestの満足度、評価について

LLax forestのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じストレスチェックサービスのカテゴリーに所属する製品では7位、離職防止ツールのカテゴリーに所属する製品では14位、従業員満足度調査(ES調査)ツールのカテゴリーに所属する製品では12位、エンゲージメントサーベイツールのカテゴリーに所属する製品では20位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.5 - 3.5 3.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 4.5 5.0 - 4.0 -

※ 2025年09月08日時点の集計結果です

LLax forestの機能一覧

LLax forestは、離職防止ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンディションの見える化

    人間関係や労働環境といった人事課題に関するアンケート調査や、心身のコンディションを把握するパルスサーベイなどを通じて取得したデータによって、離職者の属性や離職タイミングなどを可視化できる。離職の兆候が見られる社員への早期フォローに活用可能。離職者の本音を聞くインタビュー代行をサービス化しているツールもある

  • 仕事に対するモチベーションアップ

    共創・対話型の人材マネジメントをコンセプトに設計されたツールもあり、可視化されたデータに基づいて、1on1の機会を設け、個人の悩みに寄り添ったサポートや、キャリアアップを後押しする仕組みを提供する

LLax forestは、従業員満足度調査(ES調査)ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 従業員満足度調査(ES調査)の実行

    従業員が就業環境や会社に対する不満を抱えていないか、現状に満足しているかを調査するためのアンケート機能。

  • 結果の分析・レポート

    集計したアンケートについて、例えば年代や勤務年数によってどのような結果が出ているかを分析する機能。

LLax forestは、エンゲージメントサーベイツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンケート

    PCやスマホから回答できるアンケートを実施し、回答状況を一元管理できる

  • レポート分析

    課題となっている項目を可視化し、客観的に把握することができる

  • リマインド

    未回答者に自動でリマインド通知を送ることができる

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!