非公開ユーザー

ツクリンク株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これだ!という予算管理ツールに出会えた!

予算管理システムで利用

良いポイント

【良いポイント】
<業務効率化>
・スプレッドシートのメンテナンス作業からの脱却(数式が入っていない、間違っていたなど度々起こる事象の解消、予算策定や組織変更の際のフォーマットを一から作成する作業など。ただし完全に脱却できるわけではない)
・見込み更新の差分、理由把握を容易にできる(前回との差分を部門、科目、さらにドリルダウンした粒度で瞬時に把握可能)
・会計システムからのデータをそのまま実績投入可能(数秒で完了)

<データベース>
予算、見込み、実績の各verのみならず、仕訳レベルでの実績データ、取引先毎のデータなど経営分析に必要な情報を一元管理できる、かつ即時にアクセス可能

<分析(アウトプット)>
レポート機能やBIツールと連携しているので、スタートの設計さえしてしまえば、取締役会や経営会議で必要な情報を瞬時に引き出し、そのまま資料として使える。都度都度エクセルでグラフ化したりなどの作業が削減。
また、部門・部署・取引先など様々な切り口での対比が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!