Lステップの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるLステップ紹介

Lステップとは、株式会社Maneqlが提供しているLINEマーケティングツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

Lステップの満足度、評価について

LステップのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じLINEマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 - 4.0 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 3.5 3.6 3.6 4.4 3.6

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Lステップを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Lステップを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    集客に特化した簡単マーケティングツール

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    ウェビナー等のコンバージョン率やLINEメッセージの開封率をツール内で簡単に確認できるので、スモールビジネスから中堅規模の会社まで、マーケティングに使えるサービス

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    戦略的にLINE友だちユーザーとのコミュニケーションが図れる

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    Lステップを導入するまではLINE広告アカウントで運用をしていました。
    LINE広告アカウントでは実現しづらい、以下の点が非常に有用性が高いと感じています。

    ○アンケート回答をLINE友だちの誰の回答か、紐づけが可能
    ○指定のラベルを付けた友だちに一括でメッセージを送ることができる
    ○特定のアクションを行った、条件にマッチしたユーザーをフィルタしメッセージを送ることができる
     加えて、ステップ配信もできてナーチャリングに繋がる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    人材|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    LINE運用をするなら必須かもしれないです。

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    【良いポイント】
    ・直感的に操作できる管理画面
    ・通知設定によって、自分の個人ラインに新着通知を飛ばす様に設定ができ、メッセージの確認漏れを防げる
    ・友だちにタグ付けをし、一斉配信のグループ分けが可能
    ・友だち管理の際に、本名以外でLINE登録している人たちの名前をこちらで管理用に変更可能
    ・配信テンプレートをフォルダー分けして保存できるので、管理しやすい

    続きを開く
Lステップの詳細
  • Lステップ
    製品名
    Lステップ
  • 従業員数
    従業員数
    17
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!