LumAppsの評判・口コミ 全2件

time

LumAppsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントに連携した全社的なポータルサイト展開

コラボレーションツールで利用

良いポイント

売りとしているGoogleアカウントとの連携には満足しており、メールアドレス以外にも部署や電話番号などの情報もGoogle側のディレクトリと連携し、ユーザーディレクトリを作成できるのは社内連絡先一覧を作成するうえで非常にありがたかったです。
ローコードでサイトを作成できるのも強みとしていますが、HTMLベタ書きやiframeなどのパーツも別途用意されていて、サイトを構成するにあたってはかゆいところにも手が届く印象です。

改善してほしいポイント

細かい仕様変更が度々あり、その影響でたまに動かなくなってしまうパーツがありました。
特にURLまわりの仕様変更が外部から参照させるにあたりすこし辛かったですが、LumApps内のページ移動においては特に意識する必要はない点は助かりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

旧Google Siteの閉鎖に伴いLumAppsを利用し始めましたが、サイト構築に明るくないユーザーでも運用できるため、専用の担当者を設ける必要があまり無い点ではメリットがありました。
直感的に各ページの親子関係も構築できるため、管理する上でも非常に助かっています。
資料の共有などもできるため、規定などを参照させるためのキャビネットとしても運用できる点がとても良いです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleとの相性は抜群。しかし独特の使用感があり

コラボレーションツールで利用

良いポイント

GoogleWorkspaceとの連携が最大のメリットと言える製品ですので当然ですが、社内のGoogleアカウントで容易にログオンできる点は大変優れています。
社内掲示板などの用途に活用しており情報の共有化という点では活躍しております。
また、ページを作成する際に日本語ページ、英語ページと切替えることができるので、2言語で作成する際には失念などが起きにくい点も他のツールでは感じたことがなかった点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!