5. 急なキャンセルも安心
トラベルjp for Business なら、出張中止により発生する取消し料金負担による損失を補償する『トラベルjp for Business 出張キャンセルサポート』を付帯サービスとして提供しております。キャンセルサポートの詳しい情報は下記の製品URLからご確認ください。
ITreviewによるトラベルjp for Business紹介
トラベルjp for Businessとは、株式会社ベンチャーリパブリックが提供している出張管理システム(BTM)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は3件となっています。
トラベルjp for Businessの満足度、評価について
トラベルjp for BusinessのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ出張管理システム(BTM)のカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。
バッジ
満足度
大企業
中堅企業
中小企業
-
4.2
-
4.5
3.5
レーダーチャート
価格
使いやすさ
サポート品質
導入のしやすさ
機能への満足度
管理のしやすさ
3.2
4.7
5.0
5.0
4.3
5.0
※ 2025年10月22日時点の集計結果です
トラベルjp for Businessを導入して得られた効果やメリット
ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、トラベルjp for Businessを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。
LINE WORKSを使っていながら出張手配を旅行会社に依頼または、出張者本人・バックオフィスメンバが直接手配しているなら迷うことなく導入して使って欲しいサービスです。
毎月の社員たちの出張の手配や、出張履歴の突合せ、費用の精算、領収書のまとめなど行っている総務、庶務、財務の方々、もしくは出張者が直接経費精算をしているなら、その時間の90%くらいはサービス導入で削減できると思います。(個人的な感想、、、)
LINE WORKS上でトラベルjp for BusinessのBotを呼び込み、Bot上で手配の依頼、手配内容を見て選定、手配物の受領などBotの中で全て完結します。手配のために旅行会社にメール書いたり、個人で手配サイトを巡ったりする必要がなくなりました。また、急なスケジュール変更なども調整した上での結果をお伝えしてもらえるのですごく楽です。
また、月末月初の出張履歴の突合せ、費用の精算、領収書のまとめがTJBの利用気歴を管理者画面から確認、もしくはCSVで詳細を細かくチェックできて精算も請求書1枚で完結できるので全方位にかけて業務負担を軽減できました。