トラベルjp for Businessの価格(料金・費用)

time

新規手配(海外出張)

3,300

-

国際線航空券、国内線航空券、パッケージツアー、ホテル(企業契約除く)、通信機器、国内・海外送迎、レンタカー、海外鉄道、国内鉄道、フェリーチケット、オプショナルツアー、保険の新規登録手配および出張キャンセルサポート
新規手配(国内出張)

1,100

-

国内航空券、ホテル(企業契約除く)、鉄道、パッケージツアー、レンタカー、フェリーチケット、保険の新規登録手配および出張キャンセルサポート
査証代行申請

6,600

-

査証申請費用は別途申し受けます。
海外航空券-変更・取消(発券後のみ)

4,400

-

変更の都度、チケット単位で発生

トラベルjp for Business競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

出張手配プラス 導入費

0

月額使用料

0

トラベルjp for Business

新規手配(海外出張)

3,300

新規手配(国内出張)

1,100

査証代行申請

6,600

海外航空券-変更・取消(発券後のみ)

4,400

Smart BTM 初期費用

0

月額費用

0

出張管理システム(BTM)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

トラベルjp for Businessの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ワークスモバイルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手配から精算まで一元管理できる非常に効率的なサービス

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

本サービスを利用することで出張手配から精算までを一元管理できるようになりました。依頼フォームからの流れとしては、フォーム送信→希望のすり合わせ(手配希望情報の確認)→見積確認→手配完了(バウチャー受取り)という流れで、総じて非常にスムーズな対応です。手配フォームはホテル・航空券・新幹線・レンタカーに区分されていて、何を依頼するのか一目で分かります。フォーム送信後もこちらの希望に沿った希望便やホテルの情報を提示してくださり、価格帯も含め、その場で納得のいくまで調整が出来るので、安心です。

ホテルは「独立バス」「温泉付き」「〇〇地まで徒歩5分圏内のホテル」といった要望に対しても、それぞれホテルの情報を提供してくださり、徒歩何分かを明記してくださるのなど気配りが本当に素晴らしいです。

各航空会社のマイル登録、パスポート情報、座席の希望は事前にマイページ上で登録ができるので、都度入力する手間が省けます。

経理担当者がまとめて精算できるので、出張時の精算手続の手間もありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ワークスモバイルジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE WORKSを使うバックオフィスの皆さんへ

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

LINE WORKSを使っていながら出張手配を旅行会社に依頼または、出張者本人・バックオフィスメンバが直接手配しているなら迷うことなく導入して使って欲しいサービスです。
毎月の社員たちの出張の手配や、出張履歴の突合せ、費用の精算、領収書のまとめなど行っている総務、庶務、財務の方々、もしくは出張者が直接経費精算をしているなら、その時間の90%くらいはサービス導入で削減できると思います。(個人的な感想、、、)
LINE WORKS上でトラベルjp for BusinessのBotを呼び込み、Bot上で手配の依頼、手配内容を見て選定、手配物の受領などBotの中で全て完結します。手配のために旅行会社にメール書いたり、個人で手配サイトを巡ったりする必要がなくなりました。また、急なスケジュール変更なども調整した上での結果をお伝えしてもらえるのですごく楽です。
また、月末月初の出張履歴の突合せ、費用の精算、領収書のまとめがTJBの利用気歴を管理者画面から確認、もしくはCSVで詳細を細かくチェックできて精算も請求書1枚で完結できるので全方位にかけて業務負担を軽減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

網羅検索できて、安い航路を探すのに役立つ

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

トラベルJPでは網羅検索ができるので、安い航路を探すのには役に立っています。
変な宿に当たったことはないのだが、品質にばらつきがあるかもしれない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!