非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Redmineの手間要らず、本格的なガントチャート
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
かなり円熟したプロダクトとはいえ今でもプロジェクト管理には欠かせないRedmineを
自分たちで運用せずにまるごと面倒見てもらえるところ。
ここだけのLychee Redmine独自のガントチャートプラグインを利用できるところ。
Redmine本体のガントチャートはまだまだとっつきづらい部分が残っているので
やはりこのポイントがうれしい。
改善してほしいポイント
Redmine自体が目的なのであまり不満はない。
ただ、契約が6カ月単位×10ユーザー単位なのはちょっとめんどくさいと思う。
もっと細かいほうが稟議が下りやすいし、気軽にすぐ使い始められるのではと残念。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミスでRedmineを運用していた時代は
マイナーバージョンアップだけでも
テスト環境での動作確認やデータのバックアップ、
ビジネスアワー外でのマイグレーションと、やることが多く大変だった。
Lychee Redmineではそれをすべて外部にまかせられるため
業務に集中することができるようになった。これが大きなメリット。
スタンダードプランのファイル容量は200GBまでだが
チケット数は無制限なのでそれほど制約を感じずに活用できている。
以前は「チケットを登録しすぎるとサーバが壊れたときに困る」というヘンな心配があったので、
それを解消できたのは非常によかったと思う。