大井 実
株式会社エムエスイ|ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オンプレミス運用のシステム管理工数が不要になりました
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
・助かったところ
以前はオンプレミスでRedmineを使用していたが、バージョンアップ作業や各種プラグインの動作確認など、システム管理の工数が負担になっていた。
Lychee Redmineの導入によりこれらの管理工数が不要となり助かりました。
特に各種プラグインの導入はRedmineのバージョンやプラグイン同士の相性で動かなかったりするので、その確認の手間が省けるのが非常にうれしいです。
・良いところ
機能的にはLycheeガントチャートが使いやすく/見やすくて良いところと、EVMによってプロジェクトの状況が直感的にわかるのがいいです。
改善してほしいポイント
・欲しい機能
チケットの一覧表示などはオリジナルRedmineのままですが、このあたりをもっと見やすく/使いやすくしてもらえるとうれしいです。
例えば一覧表示でチケットの階層がぱっと見ですぐにわかるとか、ガントチャートのように低階層をワンタッチで非表示にできるとかあると便利と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・課題解決のポイント
新型コロナの影響で在宅勤務することが多かったのですが、オンプレミスと違って自宅からでもアクセス出来、このご時世に助かりました。
また上長が各プロジェクトの状況を確認するのに、ロードマップやEVMを使って少ない手間で状況を把握出来るので助かります。
検討者へお勧めするポイント
Redmineをオンプレミスで運用しているところは絶対に検討すべきです。
費用もそれほど高くないので、システム管理の手間を考えると導入した方が安上がりと思います。