非公開ユーザー
食料品・酒屋|製造・生産技術|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
トラブル、設備管理に最適
設備保全管理システムで利用
良いポイント
従来よりトラブル把握と対策をいかに迅速に行うかをテーマとして取り組んでいた中でM2X様よりアプリ導入の提案を受け、機能だけでなく価格面でも魅力的だったので導入を決定しました。
スマホにも対応している事で現場の若手オペレーターにも受けがよく、画像、動画の添付機能は管理者側の判断、対応を迅速なものにしてくれます。
また個別の担当者とのチャット機能により、指示も迅速にできますし管理者の考えを伝えることで教育にも繋がると期待しています。
設備保全の部分については当初運用をためらっていましたが、部品登録による在庫管理、トラブルとの紐づけが可能ですしPDF・画像の添付機能により、今まで紙ベースで管理していた設備台帳をM2Xに移行することを決定し作業を進めています。トラブルとは別の設備保全用の記入テンプレートも追加してもらい細やかな対応に感謝しています。
改善してほしいポイント
案件が多くなると、画面上で全てのタスクを俯瞰して見られないこと。
フィルターをかけて絞り込めば問題はない
以前はスプレッドシートの一覧表で管理していたので、そう感じてしまうのかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・トラブル対応の迅速化
・現場とのコミュニケーション改善
・事務作業時間の削減
課題に貢献した機能・ポイント
・スマホでの簡易な入力でも、画像、動画添付機能により内容を把握しやすい為、行動、対策立案がしやすい。これまでは現場の書き込みだけで把握できず責任者がヒアリングに行くことが多かった。
・昼夜のシフトがあり担当者とのやり取りに時間を要することが多かったが、チャット機能により直接担当者と意見交換できるようになった。
・設備保全の記録を統合できたことで紙のファイリングの手間もなくなり、検索性も良くなった。トラブル、保全記録とも現場作業者の工数を削減できている。