非公開ユーザー
食料品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
業務の円滑
設備保全管理システムで利用
良いポイント
M2Xを導入したことで、どの設備・機械がまだ修理対応中なのかを
リアルタイムで共有できるようになり、業務の引き継ぎがスムーズになりました。
また修理内容や不具合の原因を記録しておくことで、同じ不具合が発生した際も過去ログを参照すれば誰でも対応できるようになり、作業の標準化にもつながりました。
改善してほしいポイント
在庫情報そのものは確認できるのですが、表示レイアウトが少し分かりづらく、必要な情報にアクセスするまでに余計な操作が発生することがあります。一覧性やソート・検索機能がさらに強化されれば、より直感的に確認できるようになり、現場での利用がさらにスムーズになると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は在庫管理が整っておらず、必要な部品を探すのに毎回かなり時間がかかっていました。
M2Xを導入して在庫が可視化されたことで、探す手間がほぼなくなり、月あたり約10時間ほどの作業時間削減につながりました。修理対応までのリードタイムも短縮され、業務全体の効率化に大きく貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
修理した人しか分からなかった対応内容や不具合の原因を、チーム全体で共有できる点が大きなメリットです。
担当者が変わっても過去の対応履歴をすぐに確認できるため、属人化を防ぎ、誰でも同じ品質で作業できる体制づくりに役立ちます。