MagicConnectの評判・口コミ 全34件

time

MagicConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PCでもスマホでも

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもスマホからでもつなぎに行けるのでノートPCを持っていないときの外で対応しなければいけないときにスマホを持っていてアプリを入れておけば接続できる。もちろんセキュリティで許可していない端末からはブロックもできる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ごくまれにだがスマホからだと動作がしづらい時がある。あと最新版のスマホのOSに対応するのが遅いのでベータ版で動作確認を早めにしてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リモートのためだけにノートPCを持っている必要性がなくなったので、何か問題があった際の対応が今までより早く対応できるようになった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

PCからもスマホからつなぎに行きたいときはオススメです

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にはじめるにはいいかもしれません

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作される側のPCさえしっかりしていれば、何事も問題なく使えるのはよい。またWOLアダプターを対象のセグメントに導入しておけば、遠隔でPCを立ち上げることもでき、ありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に始められる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大がかりはVPN装置を導入せずとも、簡単に遠隔地から自分のPCにセキュアにアクセスできるところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔操作が少ししにくいが概ね良好

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のデスクトップがiPadなどのタブレット端末から操作できてなかなかよいです。回線速度が速ければよいのですが、遅い場合に少しストレスがたまります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!