MagicConnectの評判・口コミ 全34件

time

MagicConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティポリシー要件がマッチすれば選定

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティを担保したうえで簡単にリモート接続ができること

その理由
・ドングルが無いと接続ができないこと。
・リモート先からMagicConnectを介してファイルの授受ができないようにさせられること。
・セットアップが非常に短時間で完了できること。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ドングルの予備が欲しい

その理由
・矛盾しているのかもしれませんが、ドングルをなくしてしまうと接続ができなくなる。
 再度取り寄せをするとその間、業務が止まってしまうため、何か対策が欲しいと感じた。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・お客様先のセキュリティポリシーをクリアしてリモート接続ができた

課題に貢献した機能・ポイント
・システムの保守をするうえで、お客様のネットワーク内に社外の企業からのアクセスが許可されなかった。
 そのため、お客様の方でネットワーク外に1台、リモートアクセス用のPCを用意いただき、
 そのPCを足掛かりにサーバーにアクセスすることを許可された。
 弊社から、お客様リモートアクセス用PCに接続するにあたり、ドングルが無いとアクセスできず、なおかつ
 ファイル転送ができないMagicConectでのみ、接続が許可された。

検討者へお勧めするポイント

月額制で他のリモートツールと比較すると価格は高いですが、
堅牢性に長けているため、ポリシー要求が厳しい場合に検討製品の一つにしていただければと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク中のリモートアクセスを手軽に行うことができる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外からのリモートアクセスを手軽に行うことができます。中継サーバ方式なので、一部機器の設定などは必要になりますが、セキュリティレベルを落とすことなく、社外からのリモートアクセス環境を構築することができます。
実際に使用するときも、一番最初のアカウントの設定などをクリアできれば、その後はアイコンクリック一つで自宅から社内のPCに接続することができるので非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に始められる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大がかりはVPN装置を導入せずとも、簡単に遠隔地から自分のPCにセキュアにアクセスできるところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社阪急阪神エクスプレス|運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入は簡単お手軽

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本製品は国内から要望のあったシンクライアントに近いものを実装するため、U採用したものです。使い勝手の良いポイントとしてはUSBメモリにアプリが入っており、どの端末であれ、接続してアプリを起動すればすぐに使用できると言う点が非常に優れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!