非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
自社データを取り込み、CSのヘルススコアを簡単に管理することができます。
全クライアントの中から条件を指定して、アラートを上げることができるため、タッチが必要な顧客を簡単に抽出することができます。
データの取り込みも最初に設定すれば自動で連携されるため、カスタマーサクセス部門を持っている企業におすすめです。
改善してほしいポイント
これから開発が予定されている部分は多いと思いますが、UIに慣れるまで少し時間がかかりました。
慣れてしまえば問題ないですが、設定など最初に理解することがあります。
このあたりは専任CSがついてくれるため、設定含めて相談しながら進めています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスの利用状況やパフォーマンスをクライアント別で把握できるため、データを見に行かなくてもアラートを出しやすくなります。
検討者へお勧めするポイント
カスタマーサクセス部門を持っている場合、管理者の工数を削減できます。