非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本格的なECショップをつくるなら

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

いまは無料でも開始できるBASEやstoresなど便利なECショップ構築サービスはあるが、有料サービスだけあって機能は豊富で拡張性が高い。seo設定もseo設定と言いながらメタタグを個別で追加できるだけといったようなものが多い中、URLの変更が出来たりECショップでは多数発生する重複URLを自動でまとめてくれたりと安心の機能が多数用意されている。無料サービスでは簡単に作ることを優先している為、フォーマットが多くカスタマイズ性がかなり低いが、makeshopはクリエーターモードを使えば、独自タグなどの不便さはあるがほぼ思った形で構築が出来る。
yahooショップなどと連携していて同時出品できるのも便利。広告の管理などもアフィリエイトの提携は勿論、criteoがmakeshopから提携できるので、有効なリタゲ広告を最低の広告出稿制限を気にしないで出稿できるのは大きい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!