非公開ユーザー
ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
弊社のECサイト構築に使用。shopifyよりも安価
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
弊社の商品をECサイトで販売する際に「shopify」「BASE」「MAKE SHOP」で検討しましたが、運用価格面と日本語でのサポートでMAKE SHOPに決めました。
先述の通りイニシャルコストがshopifyよりも優位性があります。またいろいろ触ってみましたがUIはmakeshopがもっとも簡易的でしっくりきました。
改善してほしいポイント
他のEC構築サイトとの違いはマーケティング費用が別途だということです。
サイト構築だけでは当然集客できるはずもなく、SEOやメルマガ配信などで地道に認知をしていくほかないが、追加料金になるので結果的に費用がかかっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々はEC専門のビルダーに相談しておりましたが、構築だけで800万円+ランニング費用で毎月50万円という価格を提示されました。
イニシャルがほぼ無料でとりあえず立ち上げまでいけた点で、とりあえず自社の製品の市場での感触を図る意味では有用だと思います。
続きを開く
マーケチーム
OFFICIAL VENDERGMOメイクショップ株式会社|MakeShop事業部
多くいる競合の中から弊社MakeShopをお選び頂き光栄です。 SaaS型ECシステムの中で構築サポート・デザインサポートに日本一力を入れていますので今後も期待していてください。 「アイテムポスト>海外販売」という機能を今年にリリースしました。 こちらはご存じでしょうか?無料で行える海外販売マーケティングサービスです。 「利用する」ボタンを押下するだけで、海外ユーザーへ商品をリーチでき、 売れたとしても日本国内の指定倉庫に出荷するだけで海外まで配送するサービスでございます。 送料は外国人消費者負担のためショップ様が負担頂くお金は一切ございません。 ショップ様の売上があって弊社の存在価値がございますため、売上向上につながるサービスの開発に全力を尽くしてまいります。 今後も引き続き、MakeShopをご愛顧頂きますようよろしくお願い申し上げます。