非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
情報漏洩対策として
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
IT資産管理の他に情報漏洩の対策としてアプリケーション起動監視やファイルアクセス監視など様々なPC操作監視機能を持っている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
テキストログとして記録できるのだが、画面入力など一部記録できない操作がある。その際動画確認にになるのだが調査対象を絞り込む際に検査対象が多いと時間がかかってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ITの資産管理はもちろんだが、PCが壊れた際の調査などに利用してます。また、不特定多数が操作できる一部の端末で不正な利用がないか監視するために使っています。
続きを開く