非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
オンライン環境ならどこでも勤怠管理ができる
勤怠管理システムで利用
良いポイント
オンラインにつながっていればどこでも勤怠の管理ができ、デバイスも問わず出勤や退勤、有休の申請などを行うことができる。やることもはっきりしているので多機能を求めない限りは十分なサービスだと思う。
改善してほしいポイント
振替出勤が発生する職場では残業時間の表示が会社によってはうまく噛み合わないことが起きる。仕様上仕方がないと思うが、ワークライフバランスや残業時間の削減が叫ばれている中で残業時間の表示時間が知りたい数字じゃないのは残念に思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本サービス以前は紙ベースで勤怠の管理を行っていたが、在宅勤務などもあり、オンラインで解決するのは大変ありがたい。休みの申請なども上司・部下双方が顔を合わさなくても承認できるので良いと思う。(もちろん事前に何らかコミュニケーションは取っておくべきだと個人的には思いますが。)
続きを開く