非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑な設定も可能

勤怠管理システムで利用

良いポイント

いろいろな勤務体系に対応可能している。
残業管理で残業時間数の確認や、部署ごとで残業が偏っていないかなどすぐに確認できる。
一度設定すれば、勤怠データの出力がボタンひとつで可能で、他の給与ソフトと楽に連携できる。
勤怠の承認がどこで止まっているのか、すぐにかくにんできる。
打刻漏れなどの際は、勤務表に自動的に色がつくので、エラーがわかりやすい。
エラーが出た際にマニュアルを読まなくても、ネットで検索することで解決方法が見つけられることが多い。
サポートへ問い合わせをした際の、回答が比較的早く、改善方法もとてもわかりやすく指示してくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!