非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
利用者としては使いやすいです
勤怠管理システムで利用
良いポイント
・開始〜終了時間を入力するだけで、時間数を自動で計算してくれる
・工数入力も同時にできる
・前作業日の工数の内容(プロジェクトや作業内容)を複製することができるので省力化になる
・時刻入力時に「9」と入れるだけで「09:00」に変換してくれる
・月の作業時間や残業時間なども一覧で見られるので、当月の状況を把握しやすい。
改善してほしいポイント
1日分入力した後、必ず一覧に戻るので、まとめて入力したい場合に次の日(または前の日)にそのまま移動できると良いです。
本来は毎日入力が必要なので、必須ではないのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は別の手段で報告していたため、時間数の計算を面倒に感じていましたが、今は時刻入力のみで良いので楽になりました。
また、工数も合計値が合わないとエラー表示してくれるので、勤務時間と工数が合わないということがなくなりました。
修正した際に履歴が残るので、おそらく利用者としては特にメリットはないですが、管理者側からは不正がないかチェックができる点も良いのではないかと思います。
続きを開く