非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
面倒な勤怠管理の手間が軽減されるー
勤怠管理システムで利用
良いポイント
社員証のタッチと連動して入退室時刻が自動で表示されるため、実績の勤務時刻を覚える必要がなく、容易に入力できる点が良いです。また、勤務形態パターンも多数設定されるため、ユーザーの手入力が少ない点も良いです。
改善してほしいポイント
時刻の入力系も10分単位ぐらいで入力値が選べる工夫があると、入力間違いが減って、更に手間が省けるメリットが得られると思う。
有給申請の後、休暇を再度入力する必要がある。有給申請が承認された時点で休暇の再入力が無くなれば二度手間がなくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
曜日により勤務時間が異なる変速的な勤務体系の我が社においては、各人が表計算ソフト等での残業時間の集計を行い、法令勤務時間との照らし合わせをしていたが、本サービスにより時間集計が厳密、確実になり、企業のコンプライアンス担当のチェック手間も一掃された。
検討者へお勧めするポイント
「manage OZO3 勤怠」は、多様な勤務体系に対応し、ペーパーレス化やリアルタイム管理を実現することで業務効率を大幅に向上させ、コンプライアンス対策も充実しており、とても良いツールだと思います。