非公開ユーザー
組合・団体・協会|資材・購買職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安価な勤怠システム
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一通りの機能が備わっており、かつ安価である。他のOZO3製品を使用していることもあると思うが、UIがわかりよく使いやすい。スマホからの登録もできるため、出張時等でも使い勝手が良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
年休申請したときに、勤怠表に「特休」と表示されるため、とても違和感がある。実際には年休で登録されるため、実害はないのだが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
設立から1年半の一般社団法人の勤怠管理システムとして導入した。従来はエクセル等で管理していたが、全員の勤怠状況が一覧化できたり、CSVで実績管理できるため、使い勝手が良くなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
クラウド環境のため、導入が容易、かつ安価に構築できる。
続きを開く