非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
機能的に良くできたシステム
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
勤怠管理機能はきめ細かく管理できる様に考えられている。 時短勤務、シフト勤務など変則的な勤務体系の設定と実施が可能な事。 また直行・直帰などで打刻不要な設定なども可能なので申請者の負担が軽減される。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
出退勤時刻が集中する朝・夕は極端にレスポンスが低下する場合があるので、サーバー等のリソースあるいはシステムチューニングをお願いしたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入以前はタイムカードからEXCEL等に転記し、管理部門で不整合を調査・調整後給与システムにデータを投入していたが、導入後は調査・調整は必要であるがダイレクトに給与システムにデータを投入できるようになった。
続きを開く