非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすく、かつ、高度なマーケティング施策も実施できる
MAツールで利用
良いポイント
一番良いポイントはとにかく使いやすいです。業務としてマーケティング経験がなく、近年にマーケティング部に配属になりましたが、Marketoはリードや顧客に対するアプローチに関する設定を直感的に行うことができるので、マーケティング経験の浅い私でも使いやすかったです。
Salesforceとの連携が十分に整備されているので、両方の導入で相乗効果を生み出します。また、Webhookを利用した他システムの接続も可能で、こちらもAdobeの公開しているマニュアルをよめば十分に設定可能です。
その他にも、マーケティング施策に活用されるメールやLP等のコンテンツについても、一度テンプレートを作成すれば、あとはパズルのように各パーツを組み合わせてつくるだけなので、コンテンツ作成のスピードが格段に上がったのとHTML等のコーディングスキルのない人でもクオリティの高いコンテンツを作成することができます。
(テンプレートを作成するのは、テクニカルなスキルが求められます。)
改善してほしいポイント
不要になったプログラムやフォーム、LPやメールなどのコンテンツも含め、整備を行う際に一括でエクスポートできるような仕組みが欲しいです。
また、Marketo内でコンテンツを探す際も検索能力が低く、目的のものが見つかりにくいこともあるのでそちらも改善いただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前導入していたMAツールに比べて、一つのマーケティング施策におけるPDCAサイクル実行速度が格段に上がりました。リードや顧客へのアプローチもスムーズに行えることに加えて、施策に活用するコンテンツもスピード感をもって作成することができるので、効率よく質の高いマーケティング施策を行うことができます。
検討者へお勧めするポイント
マーケティング活動の高度化させるには十分な機能を備えているツールだと思います。奥深いツールなので完璧に活用すると少し大変かもしれませんが、マニュアル類のナレッジも豊富で外部コミュニティも整備されているので、Marketoの性能を生かしやすい環境が用意されています。